<イベントレポート>出前講座 OGAkKOアート第2日
3月16日(日曜日) 大阪・関西万博1ヶ月前イベントとして、前日に引き続き、おおさかATCグリーンエコプラザでECO EXPOが開催されました。
おおさか環境ネットワーク参加団体・にしもく合同会社は、OGAkKOアートの出展です。
2日目は日曜日で予約者も多く、オープン開始から大盛況で、順番待ちが出るくらいの賑わいでした。


国産材のスマホスタンド、キーホルダー、ミニカード、ペン立てなどに模様、文字などを描き、のりを塗り、その上に“おが粉”(カラー化した木の粉)をふりかけて完成。

また、様々な種類のプレート(くり、さくら、ひのき、すぎ、きり、まつ、など)にスタンプ(SDGs17項目の中から選ぶ)を押して作成する『SDGsクイズと木のせんす』クラフトもありました。

参加者は小学生が中心でしたが、中には大人顔負けのすばらしい作品もありました。
ペン立てやキーホルダーが人気で、世界に一つだけのものが出来たので、大切に思い出として残してくれるでしょう。