【レポート】小学校指導者向け研修(オンライン講座) 2022(2/13・2/15開催)

2がつ13にち(げつ)と2がつ15にち(すい)にTeamsでのオンラインで、「小学校しょうがっこう指導者しどうしゃ研修けんしゅう」を開催かいさいしました。
講師こうしは、もと大阪市おおさかし教育きょういくセンター研究官けんきゅうかんもと京都教育大学きょうときょういくだいがく非常勤ひじょうきん講師こうし谷村たにむらとしさまです。
講演こうえんタイトルは自然しぜん共生きょうせい社会しゃかいになそだてる―生物せいぶつ多様性たようせいかんがえる―」です。

はなしされる内容ないようはごらんのようになっております。

なぜ、生物せいぶつ多様性たようせいまも必要ひつようがあるのか、あらためて生物せいぶつ多様性たようせいとはなにかということからおはなしされました。
生物せいぶつ多様性たようせいめぐみで一番いちばんさきおもいつくのはものですが、ほかにもいろいろなものがあることを参加者さんかしゃおそわりました。

その恩恵おんけいのことを生態系せいたいけいサービスという。ということでいくつかれいげられ、生物せいぶつ多様性たようせいわたしたちの生活せいかつ基盤きばんでありSDGsの根幹こんかんであると説明せつめいされました。その土台どだいとなるのが環境かんきょうであり、その土台どだいがあってそのうえ社会しゃかい経済けいざいつ。だからこそ生物せいぶつ多様性たようせい保全ほぜんもとめられるとのことでした。

どもたちにも生物せいぶつ多様性たようせい保全ほぜんへの意欲いよく態度たいどはぐくむことが課題かだいであるとのことで、以下いかのことを紹介しょうかいされ、行動こうどう変革へんかくうながすために自然しぜん体験たいけんとおした自然しぜん体験たいけんへの参加さんか意識いしき向上こうじょうもとめられていると説明せつめいされました。

内容ないよう学習がくしゅうするにあたり、市立しりつ小中学校しょうちゅうがっこう授業じゅぎょうなか使用しようするために発行はっこうされている副読本ふくどくほん「おおさか環境かんきょう」をご紹介しょうかいされました。地球ちきゅう温暖化おんだんか生物せいぶつ多様性たようせい、ごみ減量げんりょう都市とし環境かんきょう保全ほぜんなど、持続じぞく可能かのう社会しゃかいづくりにけた環境かんきょう教育きょういく充実じゅうじつけ、活用かつようすることができます。

つぎ身近みぢか自然しぜん活用かつようした実践じっせんれい紹介しょうかいされました。
発達はったつおうじてちがったねらいの設定せってい必要ひつようであるとのことで、みぎひょうのように説明せつめいされました。

以下いか実際じっさい観察かんさつ様子ようすや、まなび・きについての学習がくしゅう雰囲気ふんいきです。

そして地域ちいき学校がっこう環境かんきょう配慮はいりょした多様たよう生物せいぶつ生息せいそくできる空間くうかん、ビオトープの設置せっち推奨すいしょうされ、周辺しゅうへん樹林じゅりんかわとの生物せいぶつ利用りようできるネットワークの構築こうちく重要じゅうようであるとべられました。

最後さいごはワークシートを利用りようし、
生物せいぶつ多様性たようせいについてふれよう
生物せいぶつ多様性たようせいまもろう
生物せいぶつ多様性たようせいつたえよう
この3つについて参加者さんかしゃ意見いけんいました。

まもらないといけない状況じょうきょうつくるのがむずかしい、どんないかけをするとそうおもえるのかな?」といった参加者さんかしゃ意見いけんたいし、谷村たにむら先生せんせいは「仕掛しかけづくりが大事だいじたとえば国語こくごほんてくる現地げんちでのはなしられるような環境かんきょうかんする情報じょうほう物語ものがたりれいにだし、自分じぶん周辺しゅうへん環境かんきょうえてかんがえさせてみるといい。」とべられました。

学校がっこうなか自然しぜんほとんどない学校がっこう校長こうちょう先生せんせいは、そのなかでどのように観察かんさつさせるかなやまれましたが、学習がくしゅうえんでの仕掛しかけづくり、雑草ざっそうらないでいておくことを提案ていあんされました。それにたい谷村たにむら先生せんせいは、「なにためにそれをしているのか、掲示けいじばん設置せっちするなどして周囲しゅういひとってもらう必要ひつようがある。」と助言じょげんされました。

また校長こうちょう生成せいせい以下いかのように自校じこうみを提案ていあんされました。
1ねんせいでは、次年度じねんどの1ねんせいにビオトープを紹介しょうかいする目的もくてききものを採集さいしゅう観察かんさつする。
3ねんせいからは、理科りか学習がくしゅうはじまりきものさがしをするのでビオトープを中心ちゅうしん図鑑ずかんなどをもちいて、学校がっこうみなためきものBOOKつくりをする。
4ねんせい四季しき変化をを(へんかとらえながら植物しょくぶつ中心ちゅうしんきものBOOKをつくれば評価ひょうか横断的おうだんてきまなびもできるなとおもった。
6ねんせいではビオトープでホタル繁殖はんしょくつづけていけるように調査ちょうさ研究けんきゅうをして5ねんせいつたえていく。
という段階だんかいおうじたあんされました。

それにたい谷村たにむら先生せんせいは、4ねんせい提案ていあん内容ないようたい植物しょくぶつだけでなくほかきものとのつながりをつたえる必要ひつようがあり大切たいせつであると助言じょげんされました。

以上いじょうのように、参加さんかされた皆様みなさまには非常ひじょう興味きょうみをもっていただけた講座こうざとなりました。

当日とうじつ講演こうえん様子ようすをYouTubeに掲載けいさいいたします。