★2月鳥の日が、2月11日(土曜日)に行われました。

 天候てんこうめぐまれ、あたたかい観察かんさつ日和びよりになりました。
 参加者さんかしゃは、大人おとな26めいでした。講師こうしは、大阪市おおさかしエコボランティアの平野ひらのさん・深江ふかえさん・今西いまにしさんです。

 今回こんかいは、大池おおいけやまのエリア→鶴見つるみ新山しんざん周辺しゅうへん→なにわECOスクエアのじゅんまわりました。

  

 玄関前げんかんまえ双眼鏡そうがんきょうのピントのわせかたおしえてもらいました。まずはとり位置いち裸眼らがんたしかめてから双眼鏡そうがんきょうるようにと、おしえていただきました。

カワラヒワ

 玄関げんかんてすぐのところでカワラヒワをつけました。

 カワラヒワの名前なまえ由来ゆらいは、文字もじどおり、河原かわらにいるひわよわとり)なんだそうです。

 大池おおいけまでいくと、ツグミ・ジョウビタキがいました。ふゆっぱがちてえだだけなので、とりつけやすいです。えだ不自然ふしぜんれたりしたら、野鳥やちょうがいるかもしれません。双眼鏡そうがんきょうけて観察かんさつしてみましょう。

ツグミ
ジョウビタキ

 大池おおいけではたくさんのカモるい(オナガガモ・ヒドリガモ・キンクロハジロ・アメリカヒドリガモ・ホシハジロ・カルガモ・マガモ)をることができました。

オナガガモ
ヒドリガモ
キンクロハジロ

 大池おおいけには、カモるい以外いがいにも色々いろいろ種類しゅるいとりたちがいました。

カワウ
アオサギ
ユリカモメ

 大池おおいけうしろをかえると、コゲラがをつついていました。図鑑ずかんせてもらいながら説明せつめいしていただきました。

コゲラ

 やまのエリアから、鶴見つるみ新山しんざんけてあるいていくと、たくさんのとりたちのこえこえてきました。

ヒヨドリ
アトリ
ハクセキレイ
メジロ(写真しゃしん提供ていきょう大阪市おおさかしエコボランティア神田かんださん)

 参加者さんかしゃのみなさんはとても熱心ねっしん観察かんさつされていました。

 

 メジロ・ヒヨドリははなみつ果実かじつこのみ、サザンカなどのはな受粉じゅふんたすけをしています。ただ、ヒヨドリはおおきいのでせっかくのはなとしてしまうんだそうです。

 研修室けんしゅうしつもどり、鳥合とりあわせをしました。今回こんかいは、35種類しゅるい確認かくにんされました。

 つぎとりは、3がつ11にち土曜日どようび)10からです。