イベントレポート
【レポート】お米作り連続講座 第1回「田植え」
6月14日に自然体験観察園講座「お米作り連続講座」を実施しました。本講座は主食であるお米を通して、自然環境や生物多様性を学んでいく講座です。
第1回は「田植え」を行いました。
講師は、大阪市エコボランティアの忍さんです。
まず、講師より田植え前の作業の説明がありました。
実際に、塩水にモミを入れ、しっかりと実の入ったモミは下に沈み、軽いものは浮くという 「塩水選」の実験を行いました。
今回は、18センチくらいに育った苗を3本の束にし田んぼに植えていきます。
B田んぼには古代米(紫黒米、赤米)、CとDにはうるち米、EとFにはもち米の稲苗をセットし田植えの開始です。
各田んぼ、参加者が一列になって30センチ間隔のしるしがついた紐を目安に植えました。
はじめは、ドロドロの感触に戸惑いも見せていましたが、田んぼには、カエルの卵やザリガニも見られ、たくさんの発見もありました。
今後の成長が楽しみです。
次回は、7月12日(日)に田んぼの草取りや夏の虫探しを行います。