★5月草木の日が、5月28日(土)に行われました。

 今回こんかいは「種子しゅし散布さんぷ」をメインテーマにしながらはる草木くさき観察かんさつをしました。

 最初さいしょになにわECOスクエアぐちよこのクワのました。クワのは、いろあかからくろわるころ美味おいしくなるそうです。くろすくないので、おそらくムクドリがべているのだろう、と説明せつめいされました。

 

 つぎ自然しぜん体験たいけん観察かんさつえんはいって、「クリ」の雌雄しゆうどうかぶのようすを観察かんさつしました。○でかこっているところが、雌花めばなです。

メリケントキンソウ

 メリケントキンソウは、トゲが靴底くつぞこなどにさって移動いどうすることでひろがります。カラスノエンドウはかわがよじれて種子しゅしぶことでひろがります。

カラスノエンドウ

オッタチカタバミ
アメリカフウロ

 オッタチカタバミは、さわるとたねび、アメリカフウロは、くるんとうえがってたねばします。

 「ドクダミ」観察かんさつ

 はなは、さきのとがった部分ぶぶんしろく、はなびらのようにえるのはほうです。「薬効やっこう成分せいぶんがあり、おちゃにするとからだにいいですよ。」とおしえてもらいました。

「カワヂシャ」観察かんさつ

カワヂシャ(かこっているのはむしこぶ)
オオカワヂシャ

 じゅん絶滅ぜつめつ危惧種きぐしゅむしこぶがたくさんついていて、ってみるとなかちいさなむしがいます。

 そばに、特定とくてい外来がいらい生物せいぶつのオオカワヂシャもはなをさかせていましたが、りました。

 水田すいでんうえまでがると、サラサウツギ、ナツメ、カリン、キンシバイ、ヒペリカムカルシナムとう観察かんさつできました。

キンシバイ
ヒペリカムカルシナム

 よくているようで、ちがいます。しべしべのかたひろがりかた観察かんさつしてください。

サラサウツギ
ハコネウツギ
ナツメ
カリン

 なにわECOスクエア1階研修けんしゅうしつもどるまでにクスダマメクサ、コナスビ、イ(イグサ)もつけることができました。

クスダマツメクサ
コナスビ
イ(イグサ

 研修けんしゅうしつでは、クラフトをおこないました。今月こんげついなわらでかめ製作せいさくしました。

 最初さいしょは、むのにみなさんこずっておられましたが、可愛かわい作品さくひんが、たくさんできました。

 次回じかい草木くさきは、7がつ23にち(土)です。ぜひ、ご参加さんかください。