石鹸から考えようSDGs(第2回)

 2がつ9にち水曜日すいようび)に、鶴見つるみ区役所くやくしょで「石鹸せっけんからかんがえようSDGs」講座こうざだいかい開催かいさいし、13めいほうにご参加さんかいただきました。

 講師こうしは、だい1かいおな三宅みやけ恭子きょうこさん(畿央大学きおうだいがく非常勤ひじょうきん講師こうし野草やそうコーディネーター)です。


 前回ぜんかい質問しつもんのあったチンキのつくかたについて、最初さいしょに、講師こうしより説明せつめいがありました。
 カレンデュラ(食用しょくようのキンセンカ)をホワイトリカーにつけてつくります。
 


 今日きょう、お土産みやげとなるチンキの種類しゅるいは、ひだり写真しゃしんのとおりです。
 


 
 本日ほんじつ小麦粉こむぎこでつくるせっけんの材料ざいりょうは、ひだりのとおりです。
 白砂糖しろざとうは、防腐ぼうふざい役割やくわりたします。

 大根だいこんとクレソンのは、どちらかえらびます。

 

 材料ざいりょうを、みみたぶくらいのやわらかさになるようにわします。
 かたければ液体えきたいせっけんをします。やわらかければ粉石こなせっけんか小麦粉こむぎこします。

 ひだり写真しゃしんは、クレソンのくわえた石鹸せっけんです。

 
参加者さんかしゃ感想かんそう発表はっぴょうしあって講座こうざ修了しゅうりょうしました。アンケートの一部いちぶ紹介しょうかいします。

 ・できる範囲はんい洗剤せんざいでなく、石鹸せっけん使つかうようにします。
 ・「スノール」の存在そんざいはじめてりました。これからの生活せいかつれて、生活せいかつゆたかにしていきたいです。
 ・まわりにあふれる化学かがく物質ぶっしつについてまなびたい。