田んぼの四季2021~田んぼで学ぶSDGs~ ②

 2021年度ねんどのお米作こめづく連続れんぞく講座こうざだい1かいは、新型しんがたコロナウイルス感染症かんせんしょう拡大かくだい防止ぼうしのため中止ちゅうしになりました。6がつ26にち(土)実施じっしした「田植たうえ」が、実質じっしつだい1かいです。参加者さんかしゃは、17めいうちどもは9めい)でした。
 あいにくの雨模様あめもようでしたが、田植たうえの場面ばめんでは、あめられることなく実施じっしすることができました。

 今回こんかい講師こうしは、大阪市おおさかしエコボランティアの しのぶ 喜博よしひろさん と 中谷なかたに 憲一けんいちさん です。

 講師こうししのぶさんから、「今年ことし講座こうざ特徴とくちょうは、SDGsに関連かんれんして米作こめづくりをかんがえていくところです。ただ食料問題しょくりょうもんだい(2 飢餓きがをゼロに)だけからではなく、ものとの関係かんけい(15 りくゆたかさもまもろう)からもかんがえていく必要ひつようがあります。こめ生産せいさんやす工夫くふうよりもものとの共存きょうぞんのことを大切たいせつにしたいとおもっています。そのため、中谷なかたにさんからんぼに生息せいそくするものについてまなんでいきます。」と、今年ことし講座こうざのめあてについてはなしきました。

 つぎに、2はんかれてんぼにかけました。Aはんは、んぼDにうるちまいえます。Bはんは、んぼEにもちごめえます。

 事務局じむきょくスタッフから説明せつめいけます。「んぼにはいってよこれつならんでください。なえは3ほんずつけてロープの目印めじるしこうがわえていきます。全員ぜんいんわったら、うしろに30cmがります。ロープがまえ移動いどうしてきたらつぎなええていきます。うしろにがったときに、できるだけ自分じぶん足跡あしあとあなをうめてください。」

 つちのいっぱいついたあしをきれいにあらって、なにわECOスクエア1かい研修けんしゅうしつにもどりました。

 最後さいごに、中谷なかたにさんから今日きょうつかったものはなしきました。

シオカラトンボ
ハネナガイナゴの幼虫ようちゅう

 次回じかいは、7がつ22にち(木)もく草取くさとり・成長せいちょう調しらべ」です。