【レポート】図書館 de ECO「ふろしきバッグでエコライフ!」@浪速図書館

 3がつ6にち(土)に、浪速なにわ図書館としょかんで「ふろしきバッグでエコライフ!」を開催かいさいしました。講師こうしは、大阪市おおさかしエコボランティアの長谷川はせがわ勝美かつみさんです。

 レジれじぶくろ有料ゆうりょうともない、最近さいきんではおものにエコバッグをあるひとえてきました。今回こんかい講座こうざでは、ふろしきで簡単かんたんなエコバッグのむすかたのほか、防災ぼうさいにも役立やくだつリュックサックのむすかたなどを紹介しょうかいしていただきました。

 まず、基本的きほんてきな2種類しゅるいむすかた、「真結まむすび」と「ひとつむすび」をおしえていただきました。 このむすかただけで、簡単かんたんにエコバッグをつくることができました。 真結まむすびは一度いちどむすぶと簡単かんたんにはほどけないのですが、ほどきかたにコツがあり、コツをつかむとすぐほどくことができる、大変たいへん便利べんりむすかたです。

 つぎに、大判おおばんのふろしき2まい使つかってリュックをつくりました。エコバッグよりはすこむずかしかったですが、何度なんど丁寧ていねいおしえていただき、全員ぜんいんつくることができました。リュックはたくさんのものをれることができ、また両手りょうて使つかえるので、災害時さいがいじにあれば大変たいへん便利べんりです。ほかに、避難ひなんするときのロープや担架たんか代用だいよう、けがをしたとき包帯ほうたいわりや避難所ひなんじょでの目隠めかくしなど、利用りよう方法ほうほうはいろいろあることもおしえていただきました。

 つぎに、骨組ほねぐみがこわれたかさ生地きじ使つかったエコバッグや、ふるくなったぬぐいを使つかったあづまぶくろなども紹介しょうかいしていただき、いままでてていたものでも、ちょっとした工夫くふうさい利用りようできることを参加者さんかしゃまなんでいただきました。

 講座こうざ修了しゅうりょうのアンケートから、「エコ生活せいかつ利用りようしたい」「たのしいおはなしと、実用的じつようてき知識ちしきることできた」などの感想かんそうをいただきました。ぜひ、普段ふだん生活せいかつにふろしきを活用かつようし、エコライフを実践じっせんしていただければとおもいます。