未来のための環境塾 啓発活動 ECO縁日に参加しました。
11月9日は、鶴見区の鶴見緑地で行われたECO縁日で、「未来のための環境塾」の啓発活動を行いました。
ECO縁日2024参加者アンケートの実施で活躍しました。


ゲームグループ
動物の生存に影響を少なくしてどうやって街を作るか?!というゲームを楽しんでもらいました。


ポスターグループ
海洋プラスチックについて考えてもらいたいポスターを掲示しました。
メンバーの自主製作ポスターも掲示しました。
花博ホール内でもデータを再生しました。



動画・SNS発信グループ
海洋プラスチックごみ削減のため、マイボトルの活用をオススメする動画を上映しました。

デジタルサイネージグループ
食品ロス削減を目指す動画を上映しました。

ナッジグループ
鶴見緑地の売店の横にペットボトルの臨時の回収箱を設置し、「キャップとラベルをとって入れてもらう」ためのナッジを設置。
見た人がキャップとラベルをとって捨ててくれるかどうか、観察しました。

