イベント・講座
<一部お助け資料を公開しています>わくわく夏休みお助け隊
夏だ!休みだ!自由研究だ!
環境問題について楽しく学びながら夏休みの自由研究を完成させちゃおう!
※申込数が定員に達したため受付を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
※新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の発出に伴い、イベントを中止と致します。楽しみにされていましたのに誠に申し訳ございません。今後とも、おおさか環境ネットワークを宜しくお願い致します。
イベントで使用する予定の資料を掲載しました。みなさんの夏休みの宿題にお役立てください。
◎クイズ&ソーラーキーホルダーデコ
団体*NPO法人リアルにブルーアースおおさか
環境クイズに答えて温暖化や自然エネルギーについて学ぼう。
★お助け資料★ ※(PDF)をクリックしてダウンロードしてください。
▶おさらいクイズ【低学年用】(PDF)
▶おさらいクイズ【高学年用】(PDF)
▶参考資料集(PDF)
▶チャレンジシート(PDF)
◎ベジタリアン料理の栄養とレシピを考えよう
団体*認定NPO法人日本ベジタリアン協会
ベジタリアン・ヴィーガンの栄養学やレシピ、食材や、環境問題などとのつながりを
学びましょう。
★お助け資料★ ※(PDF)をクリックしてダウンロードしてください。
▶ベジタリアン・ヴィーガンのレシピを考えてみよう(PDF)
◎OGAkKO Art
団体*にしもく合同会社
木材を加工する際に出るおがくずを彩り、カラフルな木の粉を使ってお絵描きをするワークショップです。
★お助け資料★ ※動画をご覧ください。
◎お家でできる自由研究。やってみよう。考えてみよう。
団体*認定NPO法人地球環境市民会議(CASA)
お家から出るプラスチックごみを調べてみよう!
★お助け資料★ ※(PDF)をクリックしてダウンロードしてください。
▶夏休み自由研究(ぷらごみ調べ)(PDF)
◎夏の生きものを知ろう
団体*公益財団法人大阪自然環境保全協会
夏の夜の神秘 セミ羽化を住まいの近くの公園で観察できるように説明します。
★お助け資料★ ※画像もしくは(PDF)をクリックしてダウンロードしてください。
▶こどもと楽しむ自然の情報 しぜんにタッチ(第6号 セミはともだち)(PDF)
日時 | 令和3年8月7日11:00~16:00 |
場所 | 大阪産業創造館6階C,D,E会議室 |
対象 | 小学生 |
定員 | 1部、2部ともに80名程度(先着順) |
参加費 | 無料 ※ただし、一部企画内で参加費あり |
申込方法・期間 | 定員に達したため、申込受付は終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 |
お問合せ | 一般財団法人 環境事業協会 電話 06-6121-6407 メール eco-koza@naniwa-ecostyle.net |
主催 | おおさか環境ネットワーク |
協力 | 大阪市環境局 |
■出展内容紹介
◎オリジナル昆虫カルタづくり
子どもたちが選択した昆虫塗り絵に色塗りをし、昆虫の生態に関する内容の俳句を書いてもらいます。作成後、ラミネートしてオリジナル昆虫カルタを作って自由研究の成果として持って帰ってもらいます。
(材料費100円)
◎川の虫と環境
川の虫と環境の関係、生物多様性について参加者と考えます。
水生生物の水質指標別に区分した標本をスケッチしてもらい、生物の体の構造、形体などの理解を深くします。
このスケッチで、水質別の水生生物のスケッチをまとめ、夏休みの自由課題の成果として持ち帰ることができます。
◎環境工作 ソーラーカーを作ろう!
ソーラーカー工作を通じて、地球温暖化や自然エネルギーについて学びます。
ソーラーカーは既製品ではありませんので、夏休みの宿題(工作作品)として提出いただくことが可能です。
(材料費:1,500円/1台)
◎自分で電気を作ろう!
電源がなくても、電気や熱、冷たさを得られる実験を、一緒に体験します。
ペルティエ素子を使用した温度差発電(ゼーベック効果)を軸に学びます。
温度差発電について、自由研究向けのシートを用意し、直列・並列の違いや、体温や保冷剤・カイロなど熱源の違いによる電力差を比較検討してもらいます。
(参加費:500円)
◎クイズ&ソーラーキーホルダーデコ
環境クイズに答えて温暖化や自然エネルギーについて学ぼう。(無料・筆記用具持参)
ソーラーキーホルダーをデコってオリジナルを作ろう。(材料費500円、6人以下×5回予定)
◎OGAkKO Art
木材を加工する際に出るおがくずを彩り、カラフルな木の粉を使ってお絵描きをするワークショップです。おがくずでカラフルに彩られたオリジナルのキーホルダーやペン立てを作ることができます。
(参加費:200~500円)
◎SDGs木(モク)イズラリー
SDGsには17のターゲットがあります。
SDGsってどんなこと?自分たちにできることは何?
森を守ることや、生物多様性を守ること、温暖化についての行動につながることなど、クイズを通していろいろ考えてみましょう。
クイズに答えると、スギ、ヒノキ、サクラ、モミジ…木のピースがもらえます。
ピースを集めたクラフトと、SDGsについて考えた記録シートを持ち帰ることができます。
◎ベジタリアン料理の栄養とレシピを考えよう
ベジタリアン・ヴィーガンの栄養学やレシピ、食材や、環境問題などとのつながりをお話ししながら、紙に色鉛筆などで、レシピの絵や献立を考えてもいます。
家で作った後、フィードバックも受け付けます。
◎お家でできる自由研究。やってみよう。考えてみよう。
自由研究の教材を提供します。実施はお家でやっていただきます。
・省エネチャレンジ
・プラスチックごみ調べ
・省エネすごろくを作ろう
・気温調べ
◎夏の生きものを知ろう (AIは育てるものなんです)
夏の夜の神秘 セミ羽化を住まいの近くの公園で観察できるように説明します。
Biomeアプリを使って、観察種のレベルを拡げます。AIの知識も観察種が増えると一緒に増えていく事を学びます。