ECO縁日2024 ワークショップ 06 廃食油でエコキャンドルをつくろう!
ごみ減量・3 R, 資源循環
捨てられるものを使って楽しくリサイクルを学ぼう!
使用済みの天ぷら油からカラフルなエコキャンドルを作ってみよう!


廃油(使い終わったあとの油)からカラフルなキャンドルをつくるワークショップ。
ふだん捨てられてしまうものを楽しくアップサイクルしながら、地球環境やエコについて学びます。つくったキャンドルはお持ち帰りいただけます。
キャンドルの色付けには、印刷機のトナー製造過程で出てしまう「未活用トナー」を使用します。シアン・イエロー・マゼンタの3つの色を組み合わせて、キャンドルの色の変化も楽しんでいただけます。
浜田化学株式会社
https://www.hamadakagaku.co.jp/index.php
本社は兵庫県尼崎市。50年以上に渡り、廃食油リサイクルのエキスパートとして培ったノウハウで安心・安全な廃食油リサイクルを行っています。回収した廃食油は、バイオ燃料や飼料用添加油脂などの再生資源にリサイクルし、循環型社会の実現に貢献いたします。