
<終了しました。>夏だ!休みだ!自由研究だ!環境問題について楽しく学びながら夏休みの自由研究を完成させちゃおう!
イベント・講座
2024年07月10日 2025年03月13日
日時 2024年8月5日第1部 11:00~13:15第2部 13:45~16:00 定員 先着 各部200名*要事前申込 お申込み 参加申込は、専用フォームにてお願いします。申込フォーム *定員に達し次第受付終了*この […]
イベント・講座
2024年07月10日 2025年03月13日
日時 2024年8月5日第1部 11:00~13:15第2部 13:45~16:00 定員 先着 各部200名*要事前申込 お申込み 参加申込は、専用フォームにてお願いします。申込フォーム *定員に達し次第受付終了*この […]
イベント・講座
2024年07月09日 2024年09月14日
遊んで、笑って、体験して、「いのち」はぐくむ一日 1.開催概要 開催日時 令和6年11月9日(土曜日) 10:00~15:30※雨天決行・荒天中止・中止による順延なし(荒天等による中止については当日の午前7時に「なにわエ […]
イベント・講座
2024年06月26日 2024年09月14日
ダンボールコンポストを作って、家庭の生ごみでたい肥を作り、花や野菜を育てましょう。家庭の生ゴミを減らして「いのちのめぐり」を学ぶ講座です。※作ったダンボールコンポストは持ち帰っていただきます。 内容 【第1回】8月4日( […]
イベント・講座
2024年06月26日 2024年09月14日
新しいお知らせです! 修了証書授与の条件にポイント制を導入しました! 詳しくはこちらへ プラネタリーバウンダリーからプラネタリーヘルスへ 今、地球の温暖化は止まらないどころか、一層加速しています。その中で、私たちの暮らし […]
イベント・講座
2024年06月21日 2024年09月14日
ポイ捨て禁止!~大阪・関西万博に来られた方に、きれいなまち大阪を見てもらおう~) 2025年に行われる大阪・関西万博には世界中から多くの人がわたしたちのまち大阪を訪れます。万博に向けて、ペットボトルやたばこなどのポイ捨て […]
イベント・講座
2024年06月11日 2024年07月22日
大阪府内の都市部では、地球温暖化に加え、都市化に伴うヒートアイランド現象(※1)により気温上昇が進行しており、人の健康や生活環境への影響が顕著になっています。このたび、大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム(※2)は […]
イベント・講座
2024年06月10日 2024年09月14日
大阪市は、大阪・関西万博に向け、観光事業者様向けに脱炭素化セミナーを開催します。脱炭素化に取り組む観光事業者の事例紹介や脱炭素化への支援メニューのご紹介等を盛り込んだ内容になっております。 セミナーの詳細は下記のHPをご […]
イベント・講座
2024年05月28日 2025年03月13日
大阪にあるUNEP-IETCは、化学物質や廃棄物、大気環境の分野において重要な役割を担っており、各国政府や地方自治体、学術界、市民社会、民間企業といった幅広いパートナーと連携し、環境上適正な廃棄物管理を実施するために必要 […]
イベント・講座
2024年05月24日 2024年07月25日
6月5日は国連が制定した、地球の未来を守るために環境問題の解決や保護について考え行動する「世界環境デー」です。日本では6月の1か月間が「環境月間」とされています。国連環境計画 国際環境技術センター(UNEP-IETC)は […]
イベント・講座
2024年05月20日 2025年03月13日
鶴見緑地にはたくさんの野鳥がいます。四季折々に、公園内で野鳥を観察し、野鳥や自然への理解を深めましょう。1 回ごとにお申込みください。 実施内容 4 回開催します。(1回ごとにお申込みください。)夏:2024 年 6 月 […]