イベント・講座の記事

大阪市環境局南部環境事業センター共催 春のリサイクル工作教室「はねがうごくトンボをつくろう」@阿倍野図書館

 3月(がつ)25日(にち)(金曜日(きんようび))に、阿倍野(あべの)図書館(としょかん)で、春(はる)のリサイクル工作(こうさく)教室(きょうしつ)「はねがうごくトンボをつくろう」を開催(かいさい)します。 大阪市( […]

鶴見緑地はビオトープ~自然体験観察園を生き物いっぱいにするために~第5回・特別編「湿地化の進め方」

自然(しぜん)豊(ゆた)かでたくさんの動植物(どうしょくぶつ)が生息(せいそく)している「鶴見緑地(つるみりょくち)」をフィールドに、都市(とし)の中(なか)に作(つく)られている自然(しぜん)再生(さいせい)の取(と) […]