
<イベントレポート>鶴見区 環境学習講座 2023第2回エコブローチづくり
イベントレポート
2024年03月22日 2024年03月22日
2024年2月16日(金)に鶴見区役所4階会議室にて鶴見区 環境学習講座 2023第2回エコブローチづくりを開催しました。 この環境学習講座は、環境にやさしいライフスタイルをテーマとした全3回の学習会であり、環境について […]
イベントレポート
2024年03月22日 2024年03月22日
2024年2月16日(金)に鶴見区役所4階会議室にて鶴見区 環境学習講座 2023第2回エコブローチづくりを開催しました。 この環境学習講座は、環境にやさしいライフスタイルをテーマとした全3回の学習会であり、環境について […]
イベントレポート
2024年03月22日 2024年03月22日
2024年2月23日に大阪市下水道科学館にて環境局出張プログラム〜タブレットで気候変動や生物多様性を体験してみよう!〜を開催しました。当日、下水道科学館では、様々な体験プログラムを実施しており、たくさんの方に体験していた […]
イベントレポート
2024年03月22日 2024年03月22日
2023年11月26日(日曜日)天王寺動物園のだいしんわくわくホールにて、「環境アクションにチャレンジする連続講座:ごみを減らして、生きものと地球を守ろう」第2回が開催されました。この講座は、なにわエコ会議が、ガールスカ […]
イベントレポート
2024年03月22日 2024年03月22日
2024年2月8日(木)咲くやこの花館にて、エコボラ研修 第二回「咲くやこの花館で、植物の知恵や不思議を知ろう!」 を開催しました。この日は、約15名の参加者で、講演、体験、館内ツアーにより、生物の多様性について学びまし […]
イベントレポート
2024年03月20日 2024年03月20日
2月11日(日)、第7回目の講座が行われました。 最後の菰(こも)外し・まとめです。前日は夕方から雨が降っていましたが当日は晴天の中で菰(こも)外しができました。講師は引き続き、大阪市エコボランティアの忍さんと中谷さんで […]
イベントレポート
2024年03月20日 2024年03月20日
2024年2月10日に此花区民一休ホールの第4会議室にて「エコブローチを作ろう」を開催しました。 このイベントは、此花図書館の図書館 de ECOの講座です。講師は、大阪市エコボランティアである黒野治美さんです。最初に、 […]
イベントレポート
2024年03月20日 2024年03月20日
2024年2月7日(水)に鶴見区区役所の会議室にて鶴見区環境学習講座(全3回)の第一回「おちばのしおりづくり」を開催しました。 はじめに、本日の講師である大阪府シェアリングネイチャー協会の加藤さんから、自然と触れることに […]
イベントレポート
2024年03月20日 2024年03月20日
2024年1月6日、大阪市住吉区にある風の子学童で、環境のことを考えながら遊べる「ごみゼロゲーム」を、学童保育に来ている子ども達みんなで楽しみました。講師は大阪市エコボランティアの原 麻衣さんです。 ゲームをする前に、原 […]
イベントレポート
2024年03月20日 2024年03月20日
1月27日(土曜日)、鶴見緑地の鳥さがし 第3回目が開催されました。 講師は大阪市エコボランティアの平野友昭さんです。天候は時々晴れ間がのぞく曇りで、気温は7℃。冬の鶴見緑地のあちらこちらで、いろんな鳥をみつけることがで […]
イベントレポート
2024年03月20日 2024年03月20日
10月21日(土)専修学校クラーク高等学院で開催された第3回SDGsマルシェに出展し、AR体験のイベントを行いました。 SDGsマルシェとは、「あなたの身近にSDGsを」をテーマに、地域の方々のSDGsについての認知の拡 […]