h-ikd1842が投稿した記事一覧

イベントレポート

<イベントレポート>茨田地域女性団体協議会学習会 SDGsを環境の視点から・・・暮らしに結び付けて 

2024年6月11日、茨田地域女性団体協議会の第1回目学習会として、環境カウンセラーの谷美也子さんを講師に迎えて、SDGsを環境の視点から、わかりやすくお話していただきました。 まずは、SDGsとは何か?から始まり、地球 […]

イベント・講座

<終了しました。>夏だ!休みだ!自由研究だ!環境問題について楽しく学びながら夏休みの自由研究を完成させちゃおう!

日時 2024年8月5日第1部 11:00~13:15第2部 13:45~16:00 定員 先着 各部200名*要事前申込 お申込み 参加申込は、専用フォームにてお願いします。申込フォーム *定員に達し次第受付終了*この […]

イベント・講座

<終了しました。>生ごみから土づくり(ダンボールのコンポストづくり)

ダンボールコンポストを作って、家庭の生ごみでたい肥を作り、花や野菜を育てましょう。家庭の生ゴミを減らして「いのちのめぐり」を学ぶ講座です。※作ったダンボールコンポストは持ち帰っていただきます。 内容 【第1回】8月4日( […]

イベント・講座

<参加者募集 修了しました。>SDG’s 知って、伝えて、広げよう 未来のための環境塾

新しいお知らせです! 修了証書授与の条件にポイント制を導入しました! 詳しくはこちらへ プラネタリーバウンダリーからプラネタリーヘルスへ 今、地球の温暖化は止まらないどころか、一層加速しています。その中で、私たちの暮らし […]

イベント・講座

<募集 終了しました。>こどもポスターコンクールを開催します。

ポイ捨て禁止!~大阪・関西万博に来られた方に、きれいなまち大阪を見てもらおう~) 2025年に行われる大阪・関西万博には世界中から多くの人がわたしたちのまち大阪を訪れます。万博に向けて、ペットボトルやたばこなどのポイ捨て […]