<イベントレポート>こどもエコクラブ 全国フェスティバル2025

3月23日(日曜日)、大阪アカデミア・大阪府咲洲庁舎で、こどもエコクラブ全国フェスティバル2025が開催されました。
大阪市から せいわエコクラブ と 地球☆プロテクトとあるた が参加しました。

まず、大阪アカデミアでオープニングセレモニーと表彰式が行われました。
司会は、 せいわエコクラブ の2名です。

オープニングセレモニーでは、こどもエコクラブのマスコット“エコまる”、大阪市のマスコット“もずやん”、大阪万博のマスコット“ミャクミャク”が登場し、会場から歓声があがっていました。

表彰式
壁新聞部門 大阪府知事賞 地球☆プロテクトとあるた
絵日記部門 優秀賞 せいわエコクラブ            
が、受賞しました。
おめでとうございます!

その後、大阪府咲洲庁舎までてくてくラリーで歩いて移動し、エコ活セッションが行われました。
6つの部屋に分かれてクラブの紹介や活動報告、交流を行いました。

企業の活動紹介ブースもあり、こどもエコクラブのメンバーやサポーターのみなさんが最後まで熱心に参加していました。