【レポート】「わたしたちとしぜんのつながり」@大阪市立苅田南小学校

 10がつ21にち(水)すいに、大阪おおさか市立しりつ苅田かんだみなみ小学校しょうがっこう年生ねんせい対象たいしょうに、「わたしたちとしぜんのつながり」の出前でまえ講座こうざおこないました。
 講師こうしは、一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん大阪府おおさかふみどり公社こうしゃ田中たなか利男としおさんです。
 

 はじめに、クイズをまじえながら、わたしたちのまわりにいる昆虫こんちゅうについておはなしをしていただきました。っぱに擬態ぎたいしているカマキリや、とりのフンに擬態ぎたいしているクロアゲハの幼虫ようちゅうなど、昆虫こんちゅうからだ不思議ふしぎはとても興味深きょうみぶかいものでした。

 そのあと一人一人ひとりひとり探検たんけんカードをって、校庭こうていました。探検たんけんカードには9つのえがかれています。そのかれているものが学校がっこう校庭こうていにあるか、4つのグループにかれてさがしました。9つすべてつけたグループもあり、どもたちの観察力かんさつりょくにはおどろきました。

 そのあと教室きょうしつもどり、植物しょくぶつのタネについてのおはなしきました。 クルクルとまわってちるタネは、かぜとおくまではこんでもらえるように、はねがついたようなかたちになっていることをおしえていただきました。
 きものは、のこるための戦略せんりゃくとして、そのかたちいろおおきさを工夫くふうしていること、それにより、自然しぜんのつながり(生態系せいたいけい)がたもたれていることを、どもたちにまなんでいただきました。
 最後さいごに、がみで、クルクルまわるタネの工作こうさくをして、講座こうざ終了しゅうりょうしました。