<イベントレポート>鶴見区環境学習講座2023(全3回) 第3回 楽しくかしこくエコライフ
2024年2月28日に鶴見区役所4階会議室にて「鶴見区環境学習講座2023(全3回)」の最終回「楽しくかしこくエコライフ」を開催しました。
この講座は、環境にやさしい暮らしについて、楽しく、かしこく学ぶことで実現できることを目的とした講座です。
本日の講師は、なにわエコ会議エコライフ部会長であるNPO 法人イー・ビーイングの井上健雄理事長です。
前半は、プラネタリーバウンダリー(地球の限界)、ワンヘルスとは何か、などについてのお話がありました。
地球の現状を知り、自分たちの生活が恵まれていることを自覚し、その上で環境に配慮した生活を送ることが大切です。
ワンヘルスとは、人間だけでなく動物や環境は相互に繋がっており、影響し合うという考え方であるという説明がありました。みなさん、配布された冊子を読みながら真剣に話を聞いていました。
前半が終わり休憩後は、参加者のみなさんで意見や感想を共有しました。
感想には、環境を考える機会があっても、自分自身の周りの人が興味や関心を持たないため、温度差を感じてしまうといった声や、冊子を見て、再生利用の大切さを実感することができたといった声が聞かれました。
続いて、3Rやプラスチックごみなどに関するお話がありました。
プラスチックごみについては、人間の胎盤からマイクロプラスチックが検出されており、人の体内に蓄えられたプラスチックが体に影響を与えるのではないかと言われています。
参加者は、マイクロプラスチックの人体への影響や、環境にどう影響するのか知り、驚いていました。
プラスチックは正しく使い、廃棄の際も分別することが大切です。