生ごみから土づくり~いのちのめぐり~第3回

令和れいわ4ねん9がつ24()に、「なまごみからつちづくり~いのちのめぐり~」のだい3かい開催かいさいしました。
がつからはじまった3かい連続れんぞく講座こうざも、今回こんかい最終回さいしゅうかいとなります。

講師こうしは、大阪市おおさかしエコボランティアの 小川おがわ 咲恵さきえさんです。
そして、いつもみなさんのお手伝てつだいいをしてくださるエコボランティアのみなさんです。

まずはじめに、講師こうし小川おがわさんより、前回ぜんかいりのおはなしがありました。

みなさんが真面目まじめんでくださった2週間しゅうかんチェックシートのなかで、先生せんせいになったことやアドバイスをはなされ、参考さんこうにしました。

つぎに、前回ぜんかいたねまきをした「はつか大根だいこん」の成長せいちょうを、写真しゃしんながら確認かくにんをしました。

8/31 っぱがたくさんあります。
  9/18  全滅ぜんめつしました…。
  ヨトウムシがいていました。

順調じゅんちょうそだっていたはつか大根だいこん残念ざんねんなことにとりむしっぱを全部ぜんぶべられてしまった、と先生せんせい報告ほうこくすると、参加者さんかしゃみなさんから「エー!!」とおどろきのこえがあがりました。

 

つぎに、みなさんがご家庭かていつくられたダンボールコンポストの土壌どじょうpH土壌どじょう酸度さんど)を測定そくていしました。数値すうちが7.0程度ていど中性ちゅうせいとし、それよりおおきい数値すうちだとアルカリせいちいさい数値すうちだとさんせいとなります。

参加者さんかしゃみなさんの結果けっかは、酸性さんせいおおかったです。
一般的いっぱんてき適正てきせい数値すうちは6.5程度ていど(弱酸性じゃくさんせい)で、植物しょくぶつにとっても生育せいいくてきしている数値すうちだとおしえてもらいました。


つちみずれて湿しめらせる。
かく家族かぞくぶんべていろ)・・・におや匂いを観察かんさつする
     pHを測定そくていした結果けっか

つぎは、今回こんかい講座こうざかえりとしてクイズをしました。

ダンボールコンポストやきんちゃんのことはもちろん、SDGsに関連かんれんした「食品しょくひんロス」や「ごみ」にまつわるクイズもたくさんました。

これまでまなんできたことを、いろんなクイズをきながら、たのしくおもすことができました。

つぎに、野菜やさい果物くだものたね使つかって「エコブローチ」つくりをしました!講師こうしつとめてくださったのは、大阪市おおさかしエコボランティアの黒野くろの 治美はるみさんです。

普段ふだんならててしまうたね素敵すてきなブローチに変身へんしんし、みなさんとてもよろこんでいました。

ものてるまえほか使つかえないか」とかんがえたり「ごみの削減さくげん」についてかんがえたりする、時間じかんになりました。

今回こんかいで2022年度ねんどの「なまごみからつちづくり~いのちのめぐり~」の講座こうざ終了しゅうりょうです。

なまごみをさい利用りようし、つちつくり、野菜やさいそだて、べる。

この講座こうざでは、生物せいぶつ多様性たようせいだけではなく、ごみの減量げんりょうなど家庭かていでできることもたくさんまなべたとおもいます。

参加さんかいただきましたみなさま、ありがとうございました。今後こんごも、自分じぶんにできることをつづけていってください。