【レポート】第4回時事問題講座「淀川の環境改善の取り組み」

10がつにち(土)時事じじ問題もんだい講座こうざだいかい淀川よどがわ環境かんきょう改善かいぜんみ」を会場かいじょう(おおさかATCグリーンエコプラザ)およびオンラインで実施じっししました。

講師こうしは、淀川よどがわ管内かんない河川かせんレンジャーアドバイザーの池宮いけみや みのりさんです。

 

はじめに河川かせんレンジャーの紹介しょうかいがありました。
河川かせんレンジャーは、かわ地域ちいき住民じゅうみんむすぶ「はし」となり、なおかつ住民じゅうみん意見いけん行政ぎょうせい反映はんえいさせるという役割やくわりになっています。
具体的ぐたいてきには、「かわ歴史れきし文化ぶんか普及ふきゅう啓発けいはつする活動かつどう」「防災ぼうさい減災げんさい推進すいしんはか活動かつどう」「かわ環境かんきょう保全ほぜんはか活動かつどう」「かわ管理かんり支援しえんする活動かつどう」にんでいます。

つぎにパワーポイントの資料しりょうをもとに淀川よどがわ歴史れきし河川かせん環境かんきょう環境かんきょう保全ほぜんについて講義こうぎけました。
いま問題もんだいになっているのはゴミの不法ふほう投棄とうきです。ゴミのなかには、プラスチック製品せいひん大量たいりょうざっており、うみながれていきます。プラスチックはくなることはなく、微細びさいされただよつづけます。

淀川よどがわ河川かせん事務所じむしょ淀川よどがわ河川かせんレンジャーでは、このような現状げんじょう流域りゅういきのみなさんにっていただき、ゴミの不法ふほう投棄とうきをなくしていこうとんでおり、としに一かい淀川よどがわ全域ぜんいきでの清掃せいそう活動かつどう実施じっししています。

写真しゃしん会場かいじょう講師こうしはなし参加者さんかしゃ様子ようす

池宮いけみや講師こうしの「淀川よどがわ上流じょうりゅう中流ちゅうりゅう下流かりゅうささえがわなど、流域りゅういきごとに特徴とくちょうある生物せいぶつ生息せいそく生育せいいく空間くうかんいまでもあります。特徴とくちょうある生物せいぶつ生息せいそく生育せいいく空間くうかん保全ほぜん再生さいせいつとめ、ゆたかな自然しぜん環境かんきょうまもり、淀川よどがわ地域ちいき良好りょうこう関係かんけいきずくことが淀川よどがわ環境かんきょう保全ほぜんにつながるとおもっていますので淀川よどがわ環境かんきょう生物せいぶつ多様性たようせいをみなさんでまもってください」との言葉ことば参加者さんかしゃのみなさんはふかくうなずいていました。

参加者さんかしゃのみなさんからは「淀川よどがわ歴史れきし色々いろいろおしえていただきありがとうございます。わたし地元じもと大和川やまとがわ石川いしかわ近所きんじょですので、おなじような活動かつどうひろがればいいとおもいます」「ささえがわはまさに生活せいかつ環境かんきょうにつながっているかわだとおもいます」などの感想かんそうせられました。
また、おおくの質問しつもんにも丁寧ていねいにおこたえいただき、淀川よどがわ歴史れきし自然しぜん環境かんきょう・そこをまも地域ちいきひとたちがいることをることができた講座こうざでした。
なお、淀川よどがわ河川かせんレンジャー事務局じむきょくのホームページをひらいていただくと、最新さいしん河川かせんレンジャーの活動かつどう情報じょうほう参加さんかもうみの方法等ほうほうとう情報じょうほうられますので、ぜひ、みなさんもホームページにアクセスしてみてください。

発表はっぴょう資料しりょう はこちら(PDF)