【レポート】大阪市環境局×大丸心斎橋 SDGs DAYS 「桜の木で作るマイ箸作り①」@大丸心斎橋店

10がつ23にち土曜日どようび)、24にち日曜日にちようび)に、気軽きがるにたのしく「SDGs」についてまなべるイベントを大丸百貨店だいまるひゃっかてん心斎橋しんさいばしてん開催かいさいしました。大丸だいまる心斎橋しんさいばしてんでは10がつをSDGs強化きょうか月間げっかんとしてさまざまな企画きかく実施じっし、その一環いっかんとして、大阪市おおさかし協働きょうどうしお子様こさま対象たいしょうとした、気軽きがるたのしく「SDGs」についてまなべるワークショップを開催かいさいしました。


10がつ23にち土曜日どようび)の午前ごぜんちゅうは「さくらつくるマイばしづくり」を開催かいさいしました。
講師こうしつとめていただきますのは、木育もくいくフォーラム米地よねじ徳行のりゆき理事りじちょうひだり)と、スタッフのみなさん(みぎ)です。
 

講座こうざ前半ぜんはん座学ざがくからはじまり、 まず日本にほん森林しんりん世界せかい森林しんりんについてのおはなしがありました。「日本にほん森林しんりんひろさは国土こくどやく70%をめ、占有せんゆうりつ世界せかい1のフィンランドにいで2であるにもかかわらず、国内こくない使用しようりょうの80%の材木ざいもく輸入ゆにゅうたよっている。おおいのにほとん使つかわれておらず、そのぶん海外かいがいられて環境破壊かんきょうはかいにつながっている。」とのはなしに、参加者さんかしゃみなさんはうなずきながら真剣しんけんります。

また、「きりえにくいので、江戸時代えどじだい高価こうかであった着物きものなどをきり箪笥だんすなか収納しゅうのうするなどして利用りようされていた。」といった日本にほんでの木材もくざい上手じょうず利用りようしてきた歴史れきしのおはなしなどがありました。

座学ざがく最後さいご種類しゅるいてゲームです。参加者さんかしゃみなさんは、視覚しかくによる木目もくめいろ確認かくにんと、触覚しょっかくによるおもさや質感しつかんちがいをかんじながら 特徴とくちょう勉強べんきょうすることができました。

講座こうざ後半こうはんはいよいよワークショップでおはしづくりです。まずはおなながさ、いろ模様もようさくらぼうを2ほんえらび、やすりでみがきます。
やすりをかけるとき木目もくめたいして平行へいこうけずります。木目もくめたいして垂直すいちょくにやすりをかけてしまうときずのこってしまうと先生せんせいおそわり、参加者さんかしゃみなさんは2種類しゅるいかみやすりを使つかって上手じょうず仕上しあげておられました。
 

ワークショップの途中とちゅうでは、はし中国ちゅうごくから奈良時代ならじだい日本にほんつたわったという歴史れきしについてスタッフの西野にしのさんからおはなしがあり、また「世界せかいでははしは30%のひと使つかっている。ナイフとフォークも30%。のこりの40%は、しょくである。」とのはなしに、参加者さんかしゃみみかたむけていました。

みがいたあとはクルミをくだいててくる天然てんねん植物性しょくぶつせいオイルをります。このときはしふとほう先端せんたんにもオイルをよくませることがポイントです。最後さいご文字もじれをおこなうとマイはし完成かんせいです。♡マークが可愛かわいいですね☆
 

参加者さんかしゃみなさんはさくら木材もくざいからおはしづくりをとおして、ものづくりのたのしさと、森林しんりん環境かんきょう保全ほぜん大切たいせつさ、それは地球ちきゅう温暖化おんだんか対策たいさくにつながっているという内容ないようたのしくまなぶことができました。

講座こうざアンケートでは、「はじめての親子おやこでのおはしづくりでしたがとてもたのしめました。」「はなしがとても面白おもしろかったです。」「とてもたのしく勉強べんきょうできました。」などの回答かいとうせられ、参加者さんかしゃたのしくまなびながらワークショップできたようです。