【レポート】「SDGsと環境問題、そしてプラスチック」@東淀川高校

10がつ14にち木曜日もくようび)から、東淀川ひがしよどがわ高校こうこう2ねんせい生徒せいとさんが「環境かんきょう」について、「だつプラスチックごみ」と「食品しょくひんロス/フードドライブ/こども食堂しょくどうとは」の2コースにかれたこの講座こうざを、毎週まいしゅう1かい、3しゅうにわたり実施じっししました。
この、「だつプラスチックごみ」のコースの講座こうざでは「SDGsと環境かんきょう問題もんだい、そしてプラスチック ひとはプラスチックとどうつきあうべきか」をおはないただきました。

講演こうえんいただきますのは、NPO 法人ほうじんイー・ビーイングの井上いのうえ健雄たけお理事りじちょうです。

昨今さっこん様々さまざま企業きぎょうげられるようになったSDGsについてあらためてり、プラスチックごみ問題もんだいについて、一人ひとりひとりができることをみんなでかんがえました。

写真しゃしん熱心ねっしんはなし生徒せいとたちの様子ようすです。

講座こうざは「SDGsとは?」からはじまり、海洋かいようプラスチックごみの現状げんじょうやマイクロプラスチックについて解説かいせつ、そしてひとはプラスチックとどうつきあうべきかとだいし、プラスチックの今後こんごかんがえました。
井上いのうえ講師こうし名前なまえびながらてて回答かいとうもとめたりするなど、会場かいじょうんでの講座こうざとなりました。

講座こうざアンケートでは、「出来できるだけレジれじぶくろ使つかわない」「もう一度いちど自分じぶん行動こうどう見直みなおすようにする」「資源しげん有限ゆうげんっていうことがわかったのでリサイクルすることは大事だいじだとおもった」などの回答かいとうせられ、参加者さんかしゃ意識いしき向上こうじょうられる結果けっかとなりました。