【レポート】図書館deECO「桜の木でマイ箸をつくってみよう!」

 11がつ28にち(日)にちに、天王寺てんのうじ図書館としょかんで、図書館としょかんdeECO「さくらでマイばしをつくってみよう!」を開催かいさいし、18めい親子おやこ参加さんかされました。
 講師こうしは、米地よねじ徳行のりゆきさん(NPO法人ほうじん木育もくいくフォーラム 理事りじちょう)です。

 「ることは、いいことでしょうか?わるいことでしょうか?」とのいかけに、「もり動物どうぶつたちのすみかがなくなるからわるいこと」「みどりがなくなるからわるいこと」などの意見いけんがでるなか、米地よねじさんは、ることによって、あかるいもりになり、いろんな植物しょくぶつえ、きものたちもえるゆたかなもりになることどもたちにわかりやすくつたえられました。

 また、種類しゅるいてゲームでは、実際じっさいれて、それぞれの特徴とくちょう使つかわれかたについて解説かいせつされました。

 木材もくざい使つかうことで、災害さいがい予防よぼうしたり、使つかうことで日本にほん森林しんりんまもることにつながることをまなんだあと、実際じっさい日々ひび生活せいかつなか木材もくざいれることができるように、さくらのおはしづくりのワークショップをおこないました。

 参加者さんかしゃみなさんはさくらのおはしづくりをとおして、ものづくりのたのしさと、森林しんりん環境かんきょう保全ほぜん大切たいせつさをまなばれました。