未来のための環境塾 啓発活動 ゲームグループ アンケート結果
1.ゲームに参加した人数

子どもと保護者での参加が多かった
2.ゲーム体験者の年齢

低学年が多い
3.FSC認証やPEFC認証、SGEC認証などの森林認証マークの存在を知っていたか

知らない人が多かったので、今回のゲームをきっかけに知ってもらえてよかった
4.ゲームを体験して感じたゲームの難易度を教えてください。
簡単だった 1~5 難しかった

適度な難しさでよかった
5.ゲームを通じて森を守ることの大切さはどの程度理解できましたか。
理解できなかった 1~5 よく理解できた

森を守ることの大切さを伝えることができた
6.自分たちにできる環境行動があればご記入ください。
*主な回答
エコバッグ
リサイクル
木を無駄遣いしない
ゴミを減らす
木材の家を減らす?
FSC認証やPEFC認証、SGEC認証などの森林認証マークが付いてあるものを選ぶ。
ゴミの分別
紙など資源の無駄遣いをしない。
フードロス撲滅
環境を守る事を意識する
エコを考えて行動します
環境に配慮したものを選ぶ
お菓子をよく買うので、買うときに裏を見て買いたい。
マークを気にしようと思います
7.今後買い物をするときに認証マークがついているかを確認しようと思いますか。
思わない 1~5 思う

認証マークを知ってもらうことが第1歩で、確認して買い物時の参考にしてもらうことを期待する