テーマ | タイトル | 概 要 |
生物多様性 | カマキリ博士の昆虫教室 | カマキリ博士から昆虫のお話を聞き、実際に昆虫に触れたり、不思議な生態や上手な付き合い方を学ぶ。また校庭で昆虫探しのフィールドワークを行い、観察の仕方を学ぶ。 |
生物多様性
地球温暖化 | 大阪湾のおはなし | 大阪湾の魚や海の生きものの生態、地球温暖化による海の生物の変化、海洋プラスチック問題について学ぶ。 |
地球温暖化 | 環境と防災のおはなし | 絵本を使った環境と防災のお話とワークショップ。環境を守るためにどんなことができるか、災害発生時に自分たちにできることは何かを考える。 |
3R
エネルギー
地球温暖化 | 食用廃油で キャンドルづくり | 廃油からキャンドルを作り、身近なエネルギーや節電、3R、地球温暖化について考える。 |
3R | 食べ残しNOゲーム | 飲食店の店長に扮し、どうすれば食品ロスが減らせるかを考えるカードゲーム。ゲームを通して食品ロス問題や環境問題について考える。 |
エネルギー | 自然エネルギー実験教室 | 水力、風力などキットを使って、発電の仕組みを学び、身近な素材(フルーツ、活性炭など)を使った電池を作る。 |
公害
(水質) | 大阪市の水環境(水質実験) | 大阪の川の水って、昔に比べてきれいになっているの?水質からみた市内河川の状況について説明し、簡単な水質実験を体験する。
※先着5校程度の実施になります。 |
SDGs | SDGsカードゲーム | SDGsカードゲームを通してSDGsの本質を体験的に学ぶ。 |
SDGs | 紙芝居で伝えよう! SDGs | SDGsのおはなしと、プロの紙芝居師によるSDGsを伝える紙芝居をつくるワークショップ |
生物多様性 | ネイチャークラフト (落ち葉のしおりづくり) | 木・葉・木の実など自然物を使ったクラフト教室。自然界とのつながり、生物多様性の恵みを学ぶ。 |
生物多様性 | チリメンモンスター | チリメンジャコに含まれる生き物の中からお気に入りのチリメンモンスターを探し、カードに張り付けながら、海の環境について学ぶ。 |
生物多様性 | エコブローチづくり | 種を使ってブローチを作ります。種はどこからくる?もし種がなかったら?種から生物多様性、食の問題などを考えるワークショップを開催する。 |
エネルギー | 手回し発電で電車を走らせよう! | 電気を作る事の「大切さ・大変さ」を体験して「手回し発電機10秒回して電車が何周走られるか?」を体験する。 |
地球温暖化 | バーチャルスーパー (屋内イベント向け) | 普段の買い物でどれだけCO2を出しているかバーチャル体験。環境と健康の目線で消費について考える。 |
全般 | コロコロ・エコクイズ | サイコロを振って出た目のクイズに答えて「いきもの」「エコ」「ごみ」について学ぶ。 |
SDGs | 紙芝居で学ぶ 生物多様性・SDGs | 動物クイズや「がんばれナマコくん」の紙芝居で生物多様性・SDGsを学ぶ。 |
生物多様性 | わたしたちとしぜんのつながり | 生き物パズル/日本の生き物クイズ/学校の生き物/校庭の謎等からしぜんとのつながりを学ぶ。 |
SDGs | SDGsマグネットづくり | |
3R | ふろしきの使い方講習会 | おしゃれでかわいいふろしきの使い方を学び、レジ袋削減、エコスタイルを実践方法を学ぶ。 |
3R | ECOで肌にやさしい布ぞうり | 家にある布やひも、メリヤス工場で廃棄された布などを利用して布ぞうりを作る。 |
エネルギー | 手回し発電で電車を走らせよう! | 電気を作る事の「大切さ・大変さ」を体験して「手回し発電機10秒回して電車が何周走られるか?」を体験する。 |
3R | 食べ残しゼロ チャレンジシートの導入 | 「使いきり・食べきり・水きり」について解説、チャレンジシートの導入方法を学ぶ。 |
3R | 捨てられたごみはどうなるの | ごみがどのような経路をたどって処分されるのかクイズ、イラストで解説する。 |
地球温暖化
生物多様性 | どうしたん!?大阪湾!~地球温暖化と魚のカンケイ | 地球温暖化による大阪湾の魚や生物の変化について学ぶ。 |
地球温暖化 | 桜の木でつくるマイ箸づくりワークショップ | 材木利用に関する環境学習と箸作りのワークショップを通して木と環境や、ものづくりの楽しさについて学ぶ。 |
地球温暖化
3R | おがっこアート | おがくずに色を付け、カラフルでユニークな絵やキーホルダー等を作成し、木や国産材について学ぶ。 |
地球温暖化 | お芝居で考えよう!あなたのまちで公害が起きたら | 「203X年、あなたの住むまちでナゾの病気が流行。空気の汚れが原因らしいけど・・」住民、役所の人、お医者さんになりきって簡単なお芝居に挑戦するゲーム感覚の学習を行う。 |
地球温暖化 | みんなで守る!助かる! 環境問題と防災ワークショップ | 災害が発生してからその日の夜まで、どこにいて、誰と何をしているかを想像するワークショップを開催する。 |
生物多様性 | はねが動く昆虫の工作 | 動くはねの工作をしながら、生き物のしくみや命のつながりを学ぶ。 |
生物多様性 | 鶴見緑地の自然観察 | 花博記念公園鶴見緑地内、自然体験観察園での自然観察。遠足などの課外授業で来園いただき、虫・鳥・草花のガイドをしながら自然環境を学ぶ。 |