イベント・講座案内 一覧

<なにわエコ会議主催>環境ふれあいひろば2021
たのしくあそんで環境(かんきょう)をまなぼう! なにわエコ会議(かいぎ)が、毎年(まいとし)開催(かいさい)するイベントです。・プラスチックごみについて考(かんが)えよう・ちょっとおしゃれな脱(だつ)プラ生活(せ […]

ヒートアイランド対策技術セミナー 「緑陰や水辺の効果を体感しよう!! ~身近な場所での暑さ対策~」
大阪(おおさか)府内(ふない)の都市部(としぶ)では、地球(ちきゅう)温暖化(おんだんか)に加(くわ)え、都市(とし)化(か)に伴(ともな)うヒートアイランド現象(げんしょう)(※1)により気温(きおん)上昇(じょうし […]

<募集終了>SDGs DAYS
大阪市(おおさかし)環境(かんきょう)局(きょく)×大丸(だいまる)心斎橋(しんさいばし)店(てん)一緒(いっしょ)にたのしく「SDGs」を学(まな)ぶ2日間(にちかん) 身近(みぢか)な環境(かんきょう)問題(もん […]

生物多様性の保全に向けたネットワーク会議(なにわECOスクエア)のオンライン開催及び参加者募集について
大阪市(おおさかし)では、令和(のりかず)3年(ねん)(2021年(ねん))3月(がつ)に「大阪市(おおさかし)生物(せいぶつ)多様性(たようせい)戦略(せんりゃく)(以下(いか)「戦略(せんりゃく)」という。)」を策定 […]

<一部お助け資料を公開しています>わくわく夏休みお助け隊
夏(なつ)だ!休(やす)みだ!自由(じゆう)研究(けんきゅう)だ! 環境(かんきょう)問題(もんだい)について楽(たの)しく学(まな)びながら夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)を完成(かんせい)させちゃ […]

食品ロス削減&防災 もしもの時に役立つ防災クッキング
大阪(おおさか)府下(ふか)において緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげん)が発令(はつれい)されたいことを受(う)け、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)拡大(かくだい)防止(ぼうし)のため、この […]

アベノキッズサマープロジェクト「手回し発電で電車を走らせよう!」
【中止(ちゅうし)のおしらせ】令和(のりかず)3年(ねん)8月(がつ)3日(にち)(火曜日(かようび))に開催(かいさい)を予定(よてい)しておりました「アベノキッズサマープロジェクト」については、緊急事態(きんきゅうじ […]

<大阪府からのお知らせ> ヒートアイランド対策技術セミナー「21世紀末の大阪は、更に猛暑になる!!」
大阪(おおさか)府内(ふない)の都市部(としぶ)では、地球(ちきゅう)温暖化(おんだんか)に加(くわ)え、都市(とし)化(か)に伴(ともな)うヒートアイランド現象(げんしょう)(※1)により気温(きおん)上昇(じょうし […]

カマキリ博士と鶴見緑地の昆虫を観察しよう!
カマキリ博士(はかせ)が鶴見緑地(つるみりょくち)にやってくる! 昆虫(こんちゅう)の観察(かんさつ)方法(ほうほう)を学(まな)び、身近(みぢか)な自然(しぜん)と触(ふ)れ合(あ)いましょう! ※雨天時(うてんじ)は […]

【受付終了】ECO縁日2021出展・出演募集中!
市民(しみん)がECOと縁(えん)を結(むす)ぶ一日(にち)、それがECO縁日(えんにち)ECO縁日(えんにち)では、コンセプトを「参加者(さんかしゃ)が環境(かんきょう)団体(だんたい)や各(かく)活動(かつどう)、環 […]

SDGsかみしばいを つくってみよう
かみしばいをみて、かんきょうのこと、SDGs(エスディージーズ)のことをしらべてみましょう。 こども本(ぼん)の森(もり)でしらべたことをかみしばいにまとめるワークショップ。 この講座(こうざ)は、SDGsの達成(たっせ […]

おおさか市民環境大学2021~SDGs未来都市おおさかをめざして~
※ 申込(もうしこみ)の受付(うけつけ)を終了(しゅうりょう)しました。 ※ 会場(かいじょう)の部屋(へや)が変更(へんこう)になりました。企画(きかく)展示(てんじ)ゾーン → セミナールーム 「大阪府(おおさかふ) […]