「世界環境デー2025 」ユースイベント - プラスチックごみのない未来をめざして 6月5日は国連が制定した、地球の未来を守るために環境問題の解決や保護について考え行動する「世界環境デー」です。国連環境 […]
<募集、終了しました>田んぼの四季2025~田んぼからSDGsを学ぼう~ お米づくりを体験して、自然や生物について学んでいきます。また、生物多様性を理解するとともに、環境保全のあり方を考えていき […]
<終了しました。>2024年度 第3回 生物多様性の保全に向けたネットワーク会議 テーマ:食から考える生物多様性 〇フォームからお申込みください。(1名ずつ)https://ws.formzu.net/ […]
<終了しました。>大阪カーボンカンファレンス2024 ~COP29の結果:パリ協定6条の運用化について~ 申込み https://docs.google.com/forms/ 大阪JCMネットワークでは、2024年11月11日 […]
<募集終了しました。>気象キャスターの井田寛子さんによる基調講演!「気候変動と防災」セミナー ~治水の歴史から気候変動時代の防災を考える~ 申込み https://forms.gle/apMUBM4znRcX7TLp6 おおさか気候変動適応センター(*)では、 […]